路線図
時刻表
運賃表・定期券について
ご利用案内【概要】
オレンジバス運賃表
オレンジバス運賃表です。下記リンクよりご参照ください。
- 小児運賃は大人運賃の半額となります。(10円未満は10円単位に四捨五入)
- 身体障がい者・療育手帳・精神障がい者手帳をお持ちのお客様は、ご提示(コピー不可)で
運賃の半額、小児は小児運賃の半額となります。(10円未満は10円単位に四捨五入) - 身体障がい者・療育手帳・精神障がい者手帳に介護付の記載がある場合手帳の場合は、
介護者も同条件の割引きを受けることができます。
定期券・回数券について
定期券・回数券は下記各販売所にてお取り扱い・販売しております。
通常運賃よりもお得にご乗車いただけますのでぜひご利用ください。
- 大十バス株式会社 (アクセス)
和歌山県海草郡紀美野町下佐々1037番地 TEL:073-489-2751
販売時間 8:00~18:00 - 海南市物産観光センター (アクセス)
和歌山県海南市名高51番地-2 TEL:073-484-2326
販売時間 9:00~17:00
回数券
通学回数券料金表(回数券は11枚綴りになっています。)
※一般の回数券は運賃×10枚分の料金です。(中学生以上)
※小児の通常回数券は運賃の半額(10円未満は10円単位に四捨五入)×10枚分の料金です。
※小児の通学回数券は運賃の半額(10円未満は10円単位に四捨五入)を基に下記表より算出した料金です。

定期券
- 令和2年4月1日(水)より、新たに6ヶ月定期券の販売が開始され、
1ヶ月・3か月・6ヶ月定期券をお取り扱いしております。 - 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害手帳をお持ちのお客さまはご提示(コピー不可)で
定期券金額が30%割引となります。(10円未満の端数は10円単位に四捨五入) - 購入後の払い戻しにつきましては、通用期間(定期券有効期間の開始日)から起算して
払い戻しの請求があった日までを使用済み期間とし、これを1日2回乗車の割合で普通旅客運賃に換算し、その金額を運賃額から控除した残額+手数料500円を控除した額を払い戻すものとします。


お気軽にお問い合わせください。073-489-2751受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。